スマートフォン専用ページを表示
ホーム
TOP
/ はくさんだより
<<
1
2
3
4
>>
2013年12月19日
作品展
12月7日、作品展が開かれました。
少しずつ一生懸命描きあげた作品。楽しみながら、いろいろな材料をつかい、様々な方法で作り上げた作品。如何だったでしょうか。
来年度入園のお友達の描いてくれた「お母さん」の似顔絵も可愛かったですね
ぞう組シーパラダイスは、ジンベイザメがお出迎え!
個性が光るクリスマスリースが、キラキラ
していました!
もうすぐクリスマス。サンタさんに願いが届いたかな…!
来年度入園予定のおともだちの作品です!
ぞう組シーパラダイスに出演
していました。見つかりましたか??
posted by a at 13:00|
はくさんだより
|
|
2013年11月21日
朝礼
+体操
今日も一日、ガンバルぞ〜
朝一番のご挨拶は、しっかり朝礼から。
その後は、ノビノビ
にぎやか
に朝の体操
posted by a at 16:00|
はくさんだより
|
|
2013年09月29日
予行練習
先週木曜日、運動会の予行練習を行いました。
秋の空に見守られて、第2運動場を広〜く使って練習しました。
運動会まであと少しッ、練習頑張っています
posted by a at 16:30|
はくさんだより
|
|
2013年04月29日
朝礼 → 体操
朝の一コマ、お送りします。
朝一番のご挨拶は、しっかり朝礼から。
その後は、ノビノビ
にぎやか
に朝の体操を
今日も元気に、頑張るぞ〜
posted by a at 20:30|
はくさんだより
|
|
2013年02月23日
ドッチボール大会
先週木曜日、ぞう組(年長組)さんのドッチボール大会が行われました
みんな元気いっぱい
でも、おうちのひとも強かったですね
冬の寒さも吹き飛ばす、元気いっぱいのドッチボール大会になりました
お家の人たちと一緒のパラバルーンも楽しかったですね
ご参加いただきましたご父母の皆様、ありがとうございました。
posted by a at 16:30|
はくさんだより
|
|
2013年01月29日
みんなで作りました
みんなで描いた冬の一コマ
を、うさぎ組さんのお部屋で見つけました
カ
ラ
フ
ル
な手袋が暖かそうですね
もうすぐ楽しい音楽会
寒さに負けず、みんな元気に幼稚園に通ってきてくださいね。
posted by a at 20:00|
はくさんだより
|
|
2012年12月09日
作品展
1日土曜日、作品展がひらかれました。
いろいろな材料をつかい、様々な方法で、作品作りに取り組みました。
少しずつ、一生懸命描き作り上げていっれた作品の数々、いかがだったでしょうか。
ひよこ組(年少組)
うさぎ組(年中組)
ぞう組(年長組)
来年度入園予定のお友達
posted by a at 18:00|
はくさんだより
|
|
2012年10月04日
運動会
先週土曜日、運動会が行われました。
みんな元気にニコニコと
楽しい運動会となりました。
保護者の方々はじめ 駆けつけてくださいました皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
たくさんの応援ありがとうございました!!
鼓笛隊も頑張りました。
お父さん、お母さんと一緒の競技も楽しかったですね。
posted by a at 17:00|
はくさんだより
|
|
2012年09月24日
予行練習
先週木曜日、運動会の予行練習を行いました。
抜けるような青空の下、第2運動場を広〜く使って練習しました。
運動会まであと少し、練習頑張っています
posted by a at 22:30|
はくさんだより
|
|
2012年08月08日
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。
夏休みもそろそろ折り返し地点、元気に楽しい夏休みを過ごしているでしょうか。
二学期始業式には、一回り大きく成長したみんなに会えるのを楽しみにしています
ひよこ組さんが植えた「稲」スクスク伸びています。
朝顔も咲きそうです…
posted by a at 21:00|
はくさんだより
|
|
2012年06月23日
父の日
先週土曜日、父の日行事"父親参観"が行われました。
おうちの人と いろんな握手をしたり、体操やダンス
もできました
そしてそして、最後には一生懸命練習した歌や、手作りプレゼントも渡しましたね
雨の中お越しいただきましたが、園児は皆、大満足の笑顔でした。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。おつかれさまでした。
幼稚園なのに、おうちの人が一緒
それだけで楽しいそうです
タオルで綱引き
どちらが勝ったかな??
大好きな気持ちを込めて、プレゼントを
posted by a at 21:00|
はくさんだより
|
|
2011年09月30日
お芋掘り
秋晴れに恵まれて、みんな大好きアンパンマンバスで
お芋掘りに行ってきました。
「うんとこしょ
」「どっこいしょ
」
大きいお芋や、小さいお芋。細かったり太かったり。みんな楽しくお芋掘りが出来ました
お手伝いいただいた役員の皆様、ありがとうございました。
posted by a at 09:00|
はくさんだより
|
|
2011年06月15日
みんなで外遊び
梅雨の合間に、みんなで外遊び
学年もクラスも混ざって、思い思いに外遊びを楽しみました
お砂場、すべり台、たいこ橋、ジャングルジム…どれが一番人気だったのでしょうか
posted by a at 11:00|
はくさんだより
|
|
2011年06月14日
父の日
先週土曜日、父の日行事"父親参観"が上園舎でおこなわれました。
おうちの人と いろんな握手
をしたり、体操やダンスもできました
そしてそして、最後には一生懸命作ったプレゼントも渡しましたね。
大雨の中お越しいただきましたが、園児は皆、大満足の笑顔でした。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。おつかれさまでした。
posted by a at 10:00|
はくさんだより
|
|
2011年05月27日
交通安全教室
昨日、「交通安全教室」が行われました。
ルールちゃんと楽しく勉強して、あっという間の1時間でしたね
みんなで交通安全のルール
を守りましょうね!
posted by a at 00:00|
はくさんだより
|
|
2011年04月25日
こいのぼり
来月は5月の節句ですね。
みんな元気で立派に成長しますように。幼稚園でも鯉のぼりが青空に泳いでいます。
posted by a at 12:00|
はくさんだより
|
|
2011年04月18日
朝礼
新年度初の、全クラスそろって「朝礼」をおこないました。
みんなで元気に歌
を歌ったり、朝のごあいさつをしたり
楽しい幼稚園の一日の始まりです
posted by a at 00:00|
はくさんだより
|
|
2011年03月16日
朝の朝礼
昨日、薄日の差す園庭で朝の朝礼が行われました。
園庭での朝礼は、今年度最後。背筋の伸びた立ち姿が印象的でした。
もうすぐ卒園式・修了式です。最後までみんな元気で登園してきてくださいね。
posted by a at 00:00|
はくさんだより
|
|
2011年02月18日
ドッチボール
大会
昨日、ぞう組(年長組)さんのドッチボール大会が行われました
みんな元気いっぱい
、でも、おうちのひとも強かったですね
冬の寒さも吹き飛ばす、元気いっぱいのドッチボール大会になりました
お家の人たちと一緒のパラバルーン
も楽しかったですね
ご参加いただきましたご父母の皆様、ありがとうございました。
posted by a at 11:00|
はくさんだより
|
|
2011年01月21日
楽しい冬見〜つけた
幼稚園で、楽しそうな冬を見つけました
寒く立ってへっちゃらさ
みんな元気に遊びましょう〜
posted by a at 10:00|
はくさんだより
|
|
<<
1
2
3
4
>>
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
謹賀新年
(12/23)
2学期修了式
(12/16)
作品展
(10/30)
運動会
(10/06)
お芋ほり
カテゴリ
行事
(151)
はくさんだより
(72)
ぞうだより(年長組)
(54)
うさぎだより(年中組)
(37)
ひよこだより(年少組)
(27)
自然がいっぱい
(45)
みんなの健康
(19)
伝統・文化
(86)
教育研究活動
(25)
おたより
(4)
入園ご希望の方へ
(60)
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年06月
(4)
2019年05月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
検索
Seesaa
ブログ